UEPiです!
今日は巷で噂の働き方改革について、思うところをつらつらと書きます。
働き方改革
そもそも働き方改革改革って何?
うちの会社ではよく、今日も効率良く仕事をして早く帰りましょう!
って言われますけど、効率良く仕事をする事の定義を教えてくれ!笑
ロールモデルの人もおらへんし、まずは例を見せてくれないと分からんがな笑
働き方改革って、効率良く仕事して早く帰ることなんでしょうか?
確かに与えられたやるべきことを効率良く終わらせて帰るのは大事かもしれませんね。
一方で、それが善になると、
みんな指示待ち人間になりません?
だって、自分から仕事を増やしたら早く帰れなくなるやん。ってな感じです。
確かに過労死するほど働かせるのはいかがなものかと私も思います。
なので、大事なのはしんどいときはしんどいねん!ってみんなにアラーム出して量を調節してもらうのが大事なんちゃうんかなと。
短時間で仕事を終わらせるのは良いこと?
さっさと仕事を終わらして帰るのは確かに凄いかもしれません。一方でその裏には、
仕事は楽しくない。悪だ。
って前提があるのでは?と考えてしまいます。
みなさん子供の頃は朝から夜遅くまで好きなゲームをひたすらしてたこともあるはず。
それはとても楽しくていくらでもできた。
なのに、仕事だと出来ない。
それは仕事は楽しいものになってないからじゃないでしょうか。
じゃぁどうすればいいの?
今自分がしている仕事が世の中にどんな風に役に立っているのかしっかりと考えることです。
直接的ではないにしろ、みんなの仕事は何かしら世の中を良くするためにあるはずです。
例えば事務仕事だってそれをしてくれるお陰で研究や開発の人(私も)はそれぞれに専念できるわけです。
間接的には研究や開発を支えているわけです。
会社(上司)がすべきことは?
不要な残業を減らすのは当たり前。やるべきことは、今部下がしてくれている仕事がどれだけ世の中の役に立つことに繋がっているのかを常に伝え続けることです。
すると、部下も仕事のモチベーションが上がり、指示待ち人間なんかになりません。
仕事の時間を減らすことだけが働き方改革ではないことを管理職には考えてほしいです。
じゃないとイノベーションなんか生まれないと思います。
以上が私の(かなり個人的な)意見になります。
社会人6年目のくせに偉そうなこと書いてすみませんでした。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
共感してくれた方はSNSでシェアしてください♪
いいね👍